HOPE STYLEスタッフコラムマンションにかかる「管理費」と「修繕積立金」って何

スタッフコラム

2024.12.13

マンションにかかる「管理費」と「修繕積立金」って何

大阪市浪速区で中古マンションリフォーム

中古マンションリノベーション・専門の不動産です。

不動産のことからリノベーションまでワンストップで

ご提案させて頂きます。

HOPE STYLEにご相談ください。

 

マンションを買うとき、月々「管理費」や「修繕積立金」というお金がかかります。

大阪市内でしたら月額1.5万円~4万円くらいまでで、マンションによって違います。

これ、何に使われるの?って感じるかもしれませんが、実はとっても大切なお金です。

 

 

1. 管理費はマンションを守るお金

 

マンションには、エレベーターや共用部分(みんなが使う廊下や階段、ゴミ置き場など)がありますよね。

これらをきれいに保ったり、みんなが安全に住めるようにするためには、

定期的な掃除やメンテナンスが必要です。そのためのお金が「管理費」なんです。

例えば、エレベーターが壊れたときに直したり、ゴミの分別をサポートする人がいたり、

みんなが快適に過ごせるようにするための費用です。

管理費を払うことで、マンション全体がきれいで快適な場所であり続けることができます。

 

 

2. 修繕積立金は将来の大きな修理のお金

 

 

「修繕積立金」というのは、マンションが古くなったときに必要な

大きな修理やリフォームのために、少しずつ積み立てておくお金です。

例えば、屋根を直したり、外壁を塗り替えたりするために使います。

マンションは長い時間使うものだから、ずっときれいで安全に住むためには、

将来のためにお金を準備しておくことが大切です。修繕積立金をきちんと積み立てておくことで、

大きな修理が必要になったときにも、急に高いお金を用意する心配がなくなるんですよ。

一方、戸建てでしたらこういう費用はかかりませんが、修理費を独自で積み立てておかないと

急に大きなお金が必要になったりします。

 

 

3. みんなで協力する大切さ

 

 

管理費と修繕積立金は、マンションに住んでいるみんなで協力して払うお金です。

みんなでお金を出し合うことで、共用部分がきれいで安全に保たれ、

将来の修理もスムーズに進めることができます。

これらの費用を払っているからこそ、マンションは長い間、

快適で安心な住まいであり続けるんです。もし、これらのお金がなかったら、

マンションがだんだん古くなってしまったり、

共有部分が汚れて使いづらくなったりするかもしれません。

 

 

4. 将来の安心感

 

 

管理費と修繕積立金を払うことで、将来大きな修理が必要になったときにも

心配せずに済みます。つまり、今払っているお金が、未来の安心につながるんです。

こうして、マンションをきれいで安全に保つための「投資」だと思ってみてください。

 

まとめ

 

マンションにかかる管理費と修繕積立金は、最初は少し負担に感じるかもしれません。

でも、それがあるからこそ、快適で長く住める場所を安心して維持できます。

みんなで協力して、良い環境を作るためのお金だと思うと、

とても大切なお金ですね。HOPE STYLEではご不安なお金に関してのご相談を

承っております。ご来店お待ちしております。

 

 

 

 

ページの先頭へ