HOPE STYLEスタッフコラム初めての中古マンション購入!失敗しないためのチェックリスト10選

スタッフコラム

2025.01.30 NEW

初めての中古マンション購入!失敗しないためのチェックリスト10選

■初めての中古マンション購入!失敗しないためのチェックリスト10選

 

 

 

中古マンションを買うのは、一生に一度の大きな買い物かもしれません。

「思っていたのと違った…」と後悔しないために、

購入前にしっかりチェックすることが大切です!

今回は、初めて中古マンションを買う人が

失敗しないためのポイントを10個にまとめました。

 

1.立地をチェック

 

マンションの場所はとても重要で、自分の生活にも関わりますが
手放す場合マンションの価値などに左右されます。

  • 通勤・通学に便利な場所か?
  • スーパーや病院は近くにあるか?
  • 駅からの道が暗すぎたり危なくないか?
  • 治安の良い場所かどうか?

 

2.周りの環境を見てみよう

 

内見などはお昼などに行う事が多いですが、昼と夜で
雰囲気が変わる場所もあります。
様々な時間帯の周辺環境を把握するのも大事です。

  • 昼と夜の違いをチェック!
  • 騒音は気にならないか?
  • 近くに工場や大きな道路はないか?
  • 近くの通りの交通量はどうか?

 

3.建築の築年数を確認しよう!

 

築年数に応じて今の管理、修繕状況をチエック!

  • 築20年以内ならまだまだ新しく、修繕
    もしっかりされていることが多い。
  • 築30年以上なら、耐震性やリノベーションのしやすさをチェック!

 

4.耐震性をチェック!

 

旧耐震と新耐震という基準により
耐震性の目安が大幅に変わる。
旧耐震だと住宅ローンや住宅ローン控除に関わることも!?

  • 1981年以降の「新耐震基準」に対応しているか?
  • 大きな地震があったときに、しっかり修理されているか?
    売主さんや不動産屋さんに確認してみる。

 

5.マンションの管理の状況を確認!

 

マンションは定期的にメンテナンスしないと、
住みにくくなります。そこで適切に管理されているかは
かなり重要なポイントです。

  • エントランス、ポスト、自転車置き場、廊下が綺麗に保たれているか?

  • 管理人が常駐しているのか?管理会社の対応はどうか?

 

6.修繕積立金を確認!

 

マンションは将来の修理や、メンテナンスのためにお金を積み立てる制度があります。
この積立金が不足していると急に修繕費が高くなることもあります。

  • 毎月いくら払うのか?(国交省のガイドラインでは1平米200円前後が妥当)

  • 修繕積立金が計画通りに溜まっているのか?

 

7.部屋の中の状態をチェック!

 

  • リフォーム・リノベーションは可能なのか
  • 壁や床などの状態
  • 水回り(キッチン・お風呂・トイレ)は綺麗に使われているか?

 

8.日当たり・風通しをチェック!

 

1日どのような日当たりになるかは要チェック!

  • 昼間に部屋が暗くないか?

  • 風が通りやすく、湿気がこもりやすい場所などがないか?
  • 窓の外の景色や音は気にならないか?

 

9.隣人や上の階の住人はどんな人!

 

こちらはなかなか数回見に行っただけではわかりませんが
玄関前や置きものなどを確認しましょう。

  • 子供が多いマンションなら足音が気になることも。

  • 壁が薄いとテレビや話し声が聞こえてしまうことも。

 

10.住宅ローンやリノベーションの計画を立てよう!

 

一番大事なのはお金のこと。物件の価格とリノベーションの価格の
バランスを考えて自分たちが無理なく理想の住まいに辿り着ける計画を!

  • 月々の返済支払いベースで住宅ローン借入額を考える。

  • 理想のリノベーションを考え、どれくらいの費用がかかるか想定する。
  • 「住宅ローン+リノベーションの1体型ローンを使うと便利!!

 

 

■まとめ:安心して中古マンションを買おう!

 

中古マンションを買うときは、「価格だけ」ではなく、立地や建物の状態、

管理の良さをしっかりチェックすることが大切です。

当店では、厳選した中古マンションの情報をご用意し、

お客様にぴったりの物件を一緒に探します!さらに、

リノベーションのプラン作りや住宅ローンの相談もお任せください!

「中古マンションを探し始めたけど、何を基準に選べばいいかわからない…」

そんな方は、ぜひ当店にご相談ください

 

ページの先頭へ